あなたのお風呂時間は本当に快適ですか?
その日の疲れを湯船やシャワーで癒やし、汚れを落として清潔を保つ快適な場所、それがお風呂です。
でも、本当にノンストレスでお風呂時間を過ごせていますか?
最近何かとよく聞くのが、シャワーヘッドに関するトラブル。
中でもダントツで多いトラブルが「シャワーヘッドの水漏れ」です。
「蛇口を止めたのにシャワーヘッドからポタポタ水が落ち続ける!」
「これってもしかして、シャワーヘッドが故障したってこと!?」
あなたも1度は経験し、対応に焦ったことがあるのではないでしょうか?
そこで今回は、そんなあなたのために、シャワーヘッドの水漏れの原因と対策について分かりやすく解説していきます。
水漏れの原因と対策
よくある水漏れトラブルとして第一に挙げられるのが、「水が止まらない」というものです。
使用直後に残留水がポタポタ出ることって、よくありますよね。
私も経験したことがあります。
止まるまでの間、数秒ではありますが、ちゃんと止まるか見張っていることが何度もあります。
たった数秒、数十秒かもしれませんが、無駄な時間ですよね。
しかし、これは正常なシャワヘッドなら頻繁に起こる症状です。
なので、特別気にする必要はありません。
まずは水栓を閉め、シャワーヘッドを上向きにしてみましょう。
それで止まるのであればシャワーヘッドに残った残留水が原因であると考えられます。
これは故障したわけではないので、修理の心配はありません。
一方、シャワーヘッドを上向きにしても水が垂れてくる場合や、残湧水が長時間止まらない場合は話が変わってきます。
もしかすると故障していたり、シャワーヘッド内部の部品が劣化していたりする可能性もあります。
原因を明らかにして、故障した部品の交換が必要となります。
原因として考えられるのは以下の3つ!
- シャワーヘッド本体の劣化
- シャワーヘッドの根元(接続部分)のゆるみや内部の部品の劣化
- シャワーホースの劣化
では、それぞれの原因と対策を詳しく見ていきましょう!
①シャワーヘッド本体の劣化
多くのシャワーヘッドはプラスチック製です。
落としたり、ぶつけたりする等、大きな衝撃を与えると欠けてしまう恐れがあります。
欠けた部分から水漏れが発生するということも、よくある水漏れトラブルです。
また、止水ボタンからの水漏れが見られるときにも故障している可能性があります。
さらに、シャワーヘッドの寿命は5年と言われています。
使用頻度にもよりますが、トラブルが発生する恐れがあるため、5年ごとに交換するのがおすすめです。
そして、気になるのが対策!
シャワーヘッド本体からの水漏れの場合は、「シャワーヘッド本体の交換」がベストでしょう!
シャワーヘッドを交換する場合は、現在使っているメーカーや製品の種類を確認しておきましょう。
こだわりがなければ後継品を購入するのが、1番簡単に取り付けができます。
交換方法も簡単で、ヘッド部分をひねって外し、新しいシャワーヘッドを同じように取り付けるだけ!
必要があればアダプタやパッキンの交換もしておきましょう。
これまでと違うメーカーのシャワーヘッドを購入しようといている方は注意が必要です。
万が一、新しいメーカーのシャワーヘッドを購入した後に、取り付けができないと分かった場合でも「アダプタ」を使用すると接続可能な場合もあります。
②シャワーヘッドの根元(接続部分)のゆるみや内部の部品の劣化
シャワーヘッドとホースの接続部分からの水漏れ、これもよくあるトラブルですよね。
こういった症状の場合は、パッキンやシャワーヘッド本体の劣化・故障または不具合が原因と考えられます。
シャワー内には、「Oリング」と「Uリング」という2種類のパッキンがあります。
「Oリング」とは、シャワーヘッドの付け根に取り付けられている、押しつぶしたような平べったい形状のパッキンのことです。
「Uリング」とは、ホースの先端に付いている、断面に溝の加工を施したパッキンのことです。
パッキンが劣化すると、表面がひび割れ、弾力がなくなる、触ると手が黒くなるという症状がでてきます。
こうした症状があるとパッキンの交換のサインです。
対策方法としては、「パッキンを新しいものに交換」するのがおすすめです!
シャワーヘッドとホースの間のパッキンの劣化が原因で引き起こる水漏れの場合、パッキンを新しい物に交換することで解決することができます。
シャワーヘッドの交換と比べると多少細かい作業となってしましますが、女性でも簡単に取り替え可能な作業です。
- シャワーヘッドとホースの境目の部分を回すと、簡単に取り外しができることが多いです。
- 分解したら、ホースとの接続部分に使用されているパッキンの状態を確認しましょう。
パッキンはネットやホームセンターで簡単に手に入れることができるので、元々使用されている物と同じサイズの物を購入して交換すれば、解決することができます。 - 部のパッキンを交換する。
汚れ等で固着してある場合は、ラジオペンチ等で引き剥がしてください。 - 元に戻す。
③シャワーホースの劣化
ホースからの水漏れは、シャワーヘッド本体や接続部からの水漏れと比べて頻繁に起こる物ではありませんが、きちんと対応しておかないと無駄に水道代がかかるケースが多いです。
水漏れの原因は主に長年の使用による劣化です。
経年劣化をそのままにしているとホースが破けたり、穴が開いたりしてしまします。
シャワーホースの耐用年数は一般的に10年といわれています。
もし10年以上使い続けている場合は、交換した方が長く安心して使えるかもしれませんね。
対策としては、「新しいホースに買い換える」のがおすすめです!
シャワーヘッドとホースが一体化してある物と取り外しができる物があるので、まずはシャワーヘッドが取り外すことができるかどうか確認が必要になります。
また、新しくホースを購入する際はあらかじめ現在使用している水栓やシャワーヘッドのメーカーを確認し、互換性のあるホースを購入するようにしましょう。
シャワーホースの一般的な長さは1.6mで、スライドバーを使用している場合は、1.8mです。
シャワーホースを交換する場合は、ウォーターポンプフライヤーという工具があると便利です。
正しい直し方でやらなければ別のトラブルが発生する恐れもあるので、ご自身で修理される場合は、ウォーターポンプフライヤーを使用することをお勧めします。
メーカーによって様々なサイズ規格の製品の交換が必要になりますので、対象物の大きさを気にせずに交換作業をする上では、便利でしょう。
ウォーターポンプフライヤーとは、物体をつかむときに使用する工具(フライヤー)の一種で、水道管などの配管に使用する物です。通常のフライヤーとの違いは、様々な大きさの物体をつかむことが可能という点です。
- シャワーヘッドを取り外す。
- シャワー水栓本体のナットをウォーターポンプフライヤーで緩め、取り外す。
- 新しいホースを水栓全体に繋ぎ、ナットを締める。
- シャワーヘッドを元通りに戻す。
まとめ
いかがだったでしょうか。
①シャワーヘッド本体、②シャワーヘッドの根元(接続部分)、③シャワーホース、と原因は様々で、それぞれに対する対策がありましたね。
基本的には、「原因は経年劣化によるもの」で、「対策は買い換え」です。
自分で修理したり取り付けたりすることができるものも多いので、ぜひチャレンジしてみてください!
ただ、むやみに触ると悪化するばあいもありますので、チャレンジしても上手くいかなかった場合や自信がない人は業者に連絡して対応してもらうと良いでしょう!
美肌セラピスト・毛髪診断士の資格を所有。シャワーヘッド愛好家のぺんたくんです!
⚫︎最高のシャワーヘッドを求めた、その果てに
毎日使うシャワーヘッドを放っておくと大変なことになってしまった過去から、理想のシャワーヘッドを求めて三千里。最高のシャワーヘッドと出会うことができれば、劇的に人生を変えることができますよ?
⇒究極のおすすめシャワーヘッドランキングBEST3!を見る▶️
⚫︎シャワーヘッドって、そんなに大事なの?
備え付けのシャワーヘッドを使ってる……それ、ちょっとやばいかも?
シャワーヘッドがあなたの体に与える影響は、おそらくあなたの想像の10倍くらい大切なものです。
「えっ?シャワーヘッドってそんな効果あるの?」という事実を知らない…たったそれだけのせいで、余計な出費をバンバン重ねるハメになるかも…?
美肌セラピスト・毛髪診断士の資格を所有。シャワーヘッド愛好家のぺんたくんです!
詳しいプロフィールはこちら